黒キャラ攻略 カイト。 みんなのテニス攻略@みんテニ攻略、風邪ひき気味です。。。
カイト。はリーチの長さとボレーが強いキャラ。
いかに、ボレーをさせないかがポイントだと思います。
快勝を目指すならやはりキャロル。
キャロルはストロークが広角に打てるので、カイト。が前に詰めてきても、抜くこと(パッシング)が可能。ロブも高く打てるので、頭の上を抜きやすい。
サーブは、コートのシングルスのサイドラインに近い位置に立ち、ワイド(外)へ向かって打つのが良い。サーブも広角に打てるため、これだけで、ずいぶんとオープンコートができます。
ラリー中、ベースラインに近い位置からなら、カイトのポジションによって、パッシング決まります。ベースラインの後ろからなら、より広角に打てるので、抜ける確率が高くなります。
ロブも同様で、カイト。のポジション(ネットに近い位置)、自分が打つポジション(サービスラインより内側は厳しい)によって、簡単に頭の上を越せます。ただ、頭の上のを越したあとも、相手がボールに追いつき返してくることを想定し、確実に前に詰めて(極端にネットに近づき過ぎないように)、ボレーなどを決めて下さい。
あとは、ラリー中チャンスがあれば自分も前に出てボレー。
動画を参考にしてもらうとわかりやすいです。黒キャラ攻略カイトVSキャロル
ゲームなので、ボレーヤーのカイトを簡単に攻略できますが、自分の実際のテニスだと、簡単にやられます・・・キャロルになりたい。。。
少しでも参考になりまたら、クリックお願いします。●人気blogランキングへ